どうも、チョコとポテチのループはエンドレスだと思ってるキュートなシュート(@Q10shoot)です。
先日の記事にも書いたんですが、三日坊主の僕がツイッターを1年も続けてるんですけど自分でも驚きですよ。SNSに興味もなくネットなんて検索ぐらいしか使わなかったのにです。

1年もツイッターを眺めてると、ネットで知り合った人と実際に会っている写真などをタイムラインでよく見ます。
僕は「楽しそうだな~」ぐらいの感覚で見ているのですけど、人によっては「ネットで知り合った人とリアルで会うとかないわ~」という考えの人もいるみたいです。
ネットとリアルは分けるか問題は既出感があると思いますが、僕も考えてみた結果、分ける必要はないと思いました。
そもそもネットの対義語はリアルなのか
オンラインゲームやSNSがこんなに浸透してるのに、ネットはリアルと正反対なのか疑問じゃないですか?むしろネットはリアルの一部になってると思ってます。
ツイッターやインスタグラムにも実名でやってる人がいるじゃないですか。あれってリアルの知り合いと繋がってますよね。リアルでも繋がっているのにネットでも繋がるって、そこはもうネットではなくリアルだと思うんですよ。
リアルの人間関係がネットにも入ってきて、SNS疲れとか出てきてるじゃないですか。
もう混ざっちゃってるんですよね。
お前芸人なの?タレントなの?スポーツキャスターキャスターなの?っていう松岡修造の肩書きぐらい混ざってるんですよね。
じゃあ”ネットとリアルを分ける”という本当の意味ってなんだと思いますか?それって言い換えれば「ネットで知り合った人にリアルの自分を教える・会うのか」または「リアルの知り合いにネット上の匿名アカウントを教えるか」ということじゃないですか?
つまりリアルとは違う自分をネットで作ってる人が、その違いをネタバラシするかどうかってことですよね。
じゃじゃーん、実は僕こんな人でした~をやるかってことです。
ネットの繋がりがリアルを超える可能性
違いをネタバラシするのが不安に感じる気持ちはわかりますが、それはリアルでも同じじゃないですか?
リアルの知り合いでも人によって見せている自分に違いがあると思います。親友とただの知り合いでは付き合いの深さが違いますよね。
知り合い程度の人が友達や親友に変わる時も違いのネタバラシは起こっていると思うんですよね。

お前だから言うけどさ~
とか知り合いに言われたら

お?おぉ?これは知り合いから友達にランクアップしたか?
と思うわけですよ。そして聞かされた内容によっては

お前こんなやつだったんかwww
となるわけです。
「ネットで知り合った人と会うとかないわ~」という人は、ネットでの繋がりを浅く見ていると思うんですよ。確かにボタン1つで切れる繋がりかもしれませんが、それはリアルでも一緒で、繋がりの浅い人とはすぐ切れると思うんですね。
「身元もわからない人と会うのは怖い」という考え方もありますが、それも同じでリアルでもあるでしょう。ネットだろうがリアルだろうが浅い関わりの人と会おうとは思わないと思います。
こんなツイートを見つけました。
リアルな世界で、人の悪口を広め、口汚く罵り、嘘か本当か分からない噂を広め、礼儀を欠き、死ねなどと口にする者は社会生活は営めないだろう。それが、匿名掲示板などではまかり通る。それらは「ネットの闇」ではなく「人間の闇」なンだろうな。「ネット」の対義語は「リアル」ではない。(小池一夫)
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2015年5月30日
その通りだと思うんですが、逆に考えるとネットでは匿名だから程度の差はあるけど闇を見せてるってことですよね。
リアルでは見せない感情をネットだと見せるということは、もしかするとネットで繋がってる人って、リアルの知り合いよりもその人のことを知ってるということにならないですか?
上のツイートにあるような人は、リアルで知り合ってもその感情を隠しているのでわかりませんが、ネットだとそれがわかるということは、むしろリアルよりも付き合うべき人を判断しやすいと思います。
多少の闇もひっくるめて付き合うべき人だと判断できれば、それはリアルで知り合うよりも深い関係になれると思うんです。
ネットでの実名について
ネットもリアルも分ける必要はないというと、「じゃあ匿名じゃなく実名でやればいいじゃないか」という人がいます。
僕は分ける必要はないと思ってますが、一緒にする必要もないと思ってます。
だってネットの利点をわざわざ放棄する必要はないでしょう。ネットの利点は、嫌いな人には自分のことを教える必要がないことです。
リアルだとそうはいきません。嫌いな人でも知り合えば自己紹介ぐらいしなくちゃいけないですよね。ネットで匿名だとそれすらしなくていいんですよ。
シャットアウトですよwww
ナンパしてきた男を無視する女の子みたいなことがネットでは出来るんです。
逆にもっと深く付き合いたいと思った人にだけ自分を晒せばいいんです。
まとめ
ネットで知り合った人、学校で知り合った人、仕事で知り合った人、など人と知り合う機会はいっぱいありますがみんな一緒だと思います。
ですがネットは匿名ならではの利点によって、付き合う人をより選びやすいと言えるでしょう。
その分もしかすると誰よりも深く付き合う人とネットで知り合う可能性もあるかもしれません。
そういう出会いを期待しながら…
いや、期待せずに…
ちょっと期待しながら…
…
……
美女と出会うのを期待しながら!!
ネットの海をさまよいたいと思います。
そしてみなさんも、美女という島を見つけたら僕に教えてください。
せーの…

他力本願!!!!!
コメント