どうもキュートなシュート(@Q10shoot)です。
2018年も残すところ僅かとなりました。
今年に始めたこのブログ。いつ更新するかもわからないものになっていましたが、それでも読んでくれる人がいることには感謝しかありません。
半年間更新しなかった時期もあるのですが、その間も「ブログ更新しないの?」という声をかけてもらい嬉しかったのを覚えています。
今現在の僕は、ネットとリアルで共通の知人はいません。完全に別のものとなっています。
そしてこのブログに来てくれているほぼ全ての人がツイッターからきています。
ということはこのブログを読んでくれている人は全員ネットで知り合った人です。
ネットの世界では誰でもなりたい自分になれます。それがたとえ現実とかけ離れてたとしても。
そんな何者にでもなれるネットの世界で、実際にはどういう人かもわからない世界で、『キュートなシュート』という人物を認識し、ブログを読みにきてくれる。改めてスゴイありがたいことだと感じています。
なかには記事を読んで感想をDMで送ってくれる方もいます。自分の書いたものに直接反応をもらえるというのは非常に嬉しいことです。
もちろんこのブログを読んでない人達の中にも、ツイッターで仲良くさせてもらっている人達はいると思います。その人達にはここで言っても届かないとは思いますが、『仲良くしてくれてありがとう』と言いたいです。
僕はこの1年、ネットに対する考え方が変化したように思います。
今までは
カッコイイ僕を見せたい!
面白いと思われたい!
嫌われたくない!
など他人の評価を意識していました。
そう、いつも中心には『他人』がいたのです。
でもある日突然、全てのことがどうでもよく思えてきたのです。
どんなに取り繕っても結局僕は僕でしかない。
それならありのままの自分を見せたほうがいいのではないかと。そう思うようになってから、ツイート頻度も激減しました。
今まではツイートしない期間があると「リムーブされちゃうんじゃないか」と不安になっていたのですが、無理してツイートすることがなくなり、結果としてツイート数が減りました。
もちろん去っていった人もたくさんいるとは思いますが、その分新しい出会いもありました。
これでいいのだと思います。
飾らない素の僕に興味を持ってくれる人だけを見ていけばいいのだと。
そしてせっかくその人の人生と交われたのだから、その人にとって少しでもプラスになれたら嬉しく思います。
仲良くしてくれてるすべての人へ
ありがとう
この感謝の気持ちを来年も忘れずに過ごしていきたいと思います。
そのことを踏まえて、来年の抱負は
ネガティブなことを言わない
にしたいと思います。
自分に対してもそうですが、1番は他人に対してネガティブなことを言わないようにしようと思います。
ですが、それができないこともあるかと。そういう時はぜひ指摘してくれるとありがたいです。
そして来年はこのブログの更新頻度も増やしていきたいと考えています。
『来年は』と言うと本来は1月1日からのほうが区切りとしてはいいかと思いますが、諸事情により今年の年末年始は例年とは違うものになりそうなので、もう1つの区切りとして僕の誕生日である1月7日からを僕の来年としたいと思います。
それまではネットに低浮上になると思いますが、いつものことなのでお気になさらず。
最後に改めて
仲良くしてくれているすべての人たちへ
ありがとう
コメント
私もシュートさん と 出会えてよかった♪
ブログ楽しみにしてるよ♪♪
それと…カレンダーに
記入しちゃいました(⑉• •⑉)…♡⋆︎*
…年末年始はバタバタだと思うけどお帰りをお待ちしています。
いつも読んでくれてありがとう。これからも面白かったって言ってもらえるようなブログが書けるように頑張ります。